てぃーだブログ › ☆angeのブログ☆
業務拡大に伴い、男性・女性セラピスト募集中♪♪ 出張面接致します。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 連絡先:080-2790-8417 担当:上原
♪アンジュのホームページはこちらでやんす♪

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年02月05日

イベントのお知らせ♪

ジェネスグローバル 会社説明会☆製品紹介セミナーのご案内です☆
今回ジェネス日本本社より製品担当の素敵な女性講師を沖縄よりオファーし交渉頑張ったかいがありお呼びすることができました!!
よりルミネスの魅力 製品についてお伺いいたいと思います☆


「メスを入れない美容整形」と言われています幹細細胞テクノロジー製品やジェネスグローバルについてご紹介いたします。

必要のない方はスルーされてくださいませ。

長文にはなりますが、ぜひ美と健康にアンテナがきちんとある皆様には世界の最新テクノロジー製品を知っていただきたいのでぜひ読んでいただきご参加くださればと思います☆

今後ジェネスグローバルは、日本では急成長する企業と言われています。
2009年に創業 2011年DSNが選ぶ世界のMLM企業売上ランキング「グローバルトップ100」に最も若い企業として82位に選出され、創業僅か3年で売上100億を超え、現在世界100国以上で展開するリーディングカンパニーです☆

日本での
4月のグランドオープンを前に
私の周りの大切な美容家 施術家 美容や健康に敏感な方方にいち早く情報をお伝えしたくてご案内いたします。

私は志事がらたくさんのスキンケアやMLMビジネスのお話を聞く機会が人より多いです。
ですが今まで、どんなに良いスキンケアと言われていても、MLMでも携わることをしてきませんでした。
それは、本当に結果でるスキンケアに出会うことがなかったことと、私自身、世界中のセラピーを研究する手技療法の専門家です☆
スキンケアやサプリメントの力をかりずに結果を出すことに志と信念をもってご提案させていただいてきたからです。


そんな私がジェネスの製品を凄いと身をもって感動し衝撃を受け、手技療法にスキンケアやサプリメントを取り入れることでより効果的により確実に美と健康をサポート 維持する可能性を感じています☺️




私はジェネスグローバルの製品に全て切り替え、美と健康に敏感な方々にご提供しております(^^)
そして志の高い方々の素敵な輪が広がってきていますよ~☆


私がジェネスグローバルを
選んだ理由は 

世界的に有名な皮膚科医であり美容外科医ネーザンニューマン博士のジェネスのスキンケア ルミナスは幹細胞テクノロジーを活用した200以上のヒト成長因子
(グロースファクター)を含んだ美溶液。

というにとても感激し
決めた理由でもあります。

ルミネス活性化美容液は特許取得した、
独自の「ヒト脂肪由来の幹細胞テクノロジー」を活用した
200以上のヒト成長因子を含んだ
オンリーワンの美容液です!!!

幹細胞美容液と呼ばれる理由

幹細胞とは、ほかの細胞の元になる細胞です。自分自身が増える複製能力と、ほかの細胞になる能力を備えていると言われています。
骨髄にあり赤血球や白血球をつくる造血幹細胞、肝臓にある肝幹細胞などさまざまな種類があります。けがや病気で傷んだ臓器などの細胞に分化させることができれば、移植して修復に使えることから研究が盛んにおこなわれ、1998年にヒトの初期胚で、受精卵と同じようにあらゆる細胞に分化する能力をもつ胚性幹細胞(ES細胞=Embryonic Stem Cell)が発見されたことにより、再生医学において大きな注目をあびています。一般に韓国化粧品でよくでているSTEM CELL コスメは植物です。
JEUNESSE(ジェネス)の基礎化粧品ルミネスシリーズには、安全なヒト由来成長因子(Growth Factor)、サイトカイン、 インターロイキン等、248以上の成長因子(Growth Factor)が含まれており、細胞間の『コミュニケーター』の役割をし、体内の幹細胞に情報伝達し、コラーゲンやエラスチンの生産を促し皮膚の回復を補います。



もうひとつジェネスの製品に衝撃を受けたのはテロメアを活性化させてDNAを修復する AM & PM(栄養補助食品)。

ジェネスは
テロメアを伸ばす事ができるテクノロジーの特許を取得しているということです。

美容家や施術家であれば人間は細胞分裂のおかげで正常な機能を維持していることはご存知かと思いますが
その細胞分裂には限りがあり役割が終わると細胞が死んでしまいます。それが老化です。
「テロメア」は正しい分裂を促すために働く物質ですが、
細胞分裂を繰り返すために長さが短くなって使い切ると細胞分裂自体が止まり細胞が死ぬことになります。

「テロメア」について分かりやすい動画がありましたのでご参考までに!!

http://youtu.be/c4sF1ELMXaI

ジュネスグローバル社の医学アドバイザーで、AM&PMエッセンシャル開発に携わったヴィンセント・ジアンパパ博士が、幹細胞研究の2014年のノーベル賞候補にノミネートされていました☺️

http://www.businessforhome.org/2014/06/dr-vincent-giampapa-jeunesse-nominated-for-nobel-prize-in-medicine


今回 私が一番皆さんに知っていただきたいジェネスのルミネスについて製品担当の素敵な方から
直接お話を聞きたい!!沖縄の皆様にしっていただきたいとオファーし念願かなって開催できることになりました☆
わぁ~い!! 一番うれしく思っていて一番楽しみにしています(笑。気になることは直接伺おう!!という会です。

日時 2月17日 (火曜)
午前10時30分開始 最大2時間予定です。

場所 宜野湾ベイサイド情報センター プレゼンテーションルーム。

費用 セミナーはフリー

定員 35名

セミナー終了後希望の方はランチ会に参加しませんか?
もっとお話を聞きたい~ 楽しい時間をもっと満喫したい方はぜひご参加ください☆ こちらはベイサイド情報センター内のカフェになります☆ お食事は各自でご注文お願いします。
ランチ会は14時30分 終了予定です☆

では、美と健康に志の高い素敵な方々のご参加お待ちしています!! 



連絡先:080-2790-8417  上原まで  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 10:15Comments(0)

2015年02月03日

イベントのご案内

 最先端 ジェネスビューティーで若々しく細胞から元気に☆製品説明会のご案内 2015年2月17日 沖縄県 宜野湾市 宜野湾ベイサイド情報センター - Gwave   にてセミナー開催致します。

細胞から綺麗になって若々しくなりましょう~~~アップ 

お問い合わせ連絡先:080-2790-8417






  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 09:43Comments(0)

2015年01月28日

細くなりました~♪♪





ジュネスのボディークリームを塗って5分で浮腫が~

ホントに凄いアップ

今度は、お腹ね汗

私のお友だちがお試しで使ったクリームです~




今度ゎ私の写真を披露させて頂きます~(^o^)




私のところにももう少しで届くから楽しみです~  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 18:42Comments(0)

2014年04月14日

日本で一番早い花火大会行って来ました~♪

行って来ましたよ~♪
日本で一番早い花火大会~~( ´∀`)♪



今年ゎこしのじゅんこさんプロデュースの花火も打ち上げされてとても綺麗な花火が沢山打ち上げされました~(^.^)
うち上がる度に会場から指笛やら『うぉ~♪』『ワァ~♪』等様々な歓声がアチラコチラから聞こえてきてました~(^w^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 16:28Comments(0)

2014年03月05日

お散歩~♪

お散歩~

お散歩嬉しいな~♪

皆さん散歩で想像するのゎ何ですか~(^^)

犬の散歩~?

ネコの散歩~?

はたまた~子供の散歩~?

いや~

これゎ一風変わった散歩でっせ~(^w^)

でわ

こちらをご覧ください~♪




可愛い~亀ちゃんの散歩の風景でした~( ´∀`)

色んな散歩が有りますね~♪

見てるだけで癒されちゃいました~\(^-^)/  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 21:38Comments(0)

2014年02月09日

初回割りぃー(^^)

ホームページはこちらからです(^^)

皆さん、こんにちは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

本日はぁ、初回割りについてご紹介でーす(^^)

◆初回割引◆
当店初めてご利用のお客様のみ全てのメニューより初回のみのサービスです(^^)
60min~
1,000円 off or 15分間延長(2,000円相当)サービスさせて頂いております。

★ 他のクーポンとの併用は出来ません。

お電話をする際に、ホームページの初回割りをみましたとお伝え下さい(^^)

観光やスポーツで疲れた方や、家事育児で気分転換したい方(^^)

お電話お待ちしております♪



ポチギヒップ万歳♪




沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

2014年02月08日

タイムサービス(^^)

ホームページはこちらから(^^)

皆さん、こんばんは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

今日は、お得なタイムサービスを紹介しまぁーす(^^)



こちらはウサギです(笑)

ちなみに、ポチギです(^^)

さて、本題のタイムサービスのお話です(^^)



タイムサービス 10:00~16:00まで♪
◎全メニュー
60分コースより20%off♪♪
是非、この機会に体感下さいませ。

(例)アロマトリートメント

60分 7,000円→20%off→5,600円
80分 9,000円→20%off→7,200円
120分13,000円→20%off→10,400円

☆180分以上もご利用になれます。
交通費は別途となりますので、ご了承下さいませ。 
※他のクーポンとの併用は出来ません(´Д` )

男性・女性共に、ご利用になれます。お気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)


【有効期限】;2013/10/01~2014/04/30



交通費は別途となりますが、大変お得になっておりまーす(^^)

お電話お待ちしておりまーす(^^)




沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 19:49Comments(0)スタッフの咳き

2014年02月07日

野球応援キャンペーン♪



皆さんこんばんは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

写真のおじさんは、私の子供達が一生懸命お世話している『ちいさいおじさん』です(^^)

部屋を掃除して、お風呂も入れて。

ご飯もあげます。

そして、お友達も一緒に進化していきます(笑)

なんつー話は置いといて。

今日から、ホームページ内のクーポンで野球応援キャンペーンをお客様にご提供させていただいております(^^)

プロ野球関係者、選手の方は15%OFFか15分延長サービスになっております(^^)

是非、ご利用下さいませ(^^)

ちっちっちっ。

野球関係者のみならず、一般の方にもキャンペーンは実施中です♪

大変お得なキャンペーンとなっております(^^)

ご自身へのご褒美。

はたまた、友人や恋人にプレゼントはいかがですか⁉

お電話お待ちしております(^^)







沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)
  

2014年02月06日

不思議話ぃ



メェー、メェー、沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

今日は、興味深い本を発見したのでその本の一部のお話ぃ。

南城市知念地区にある御嶽。

そうです、そうです(^^)

『斎場御嶽』

です(^^)

世界遺産にも登録されている遺跡群のひとつですね(^^)

今はパワースポットになり有名ですよねぇ(^^)

思わず感動して写真をパシャリパシャリと撮る方も多いはず。

知念も最近、斎場御嶽に行きました(^^)

やはり感動してスマホでパシャリと三角岩を四枚撮影したそうです(^^)

久高島や水瓶も写真を撮ったそうな。

感動した知念は、私に写真を添付して送ってくれました。

あれ⁉

ん⁉

不思議ぃー

水瓶の写真だけ撮った写真が消えてるぅー(´Д` )

三角岩の写真は写りが悪くなってるぅー(´Д` )

確か、私にそう嘆いていました。

あれから暫くして図書館で見つけた沖縄の話の本。

その中に斎場御嶽の話が記されていました。

斎場御嶽で撮影した写真は、順番が変わっていたりするそうです。

中にはカメラの不具合が起こるそうで、プロのカメラマンは二台カメラを持って行ったりするんですって。

やはり、神聖な場所である斎場御嶽。

カメラを向けられるとからかわれている気持ちになるんでしょうか(´Д` )

神聖な場所には、本来ならばカメラなんて持ち込んではいけないのかもしれませんね。

余談になりますが、今や大勢が訪れる斎場御嶽。

マナーの悪い方も増え、お菓子の袋やペットボトルや空き缶が捨てられたりする様になったそうです。

今は入口でマナーのビデオを観た後に、斎場御嶽に入るそうです。

皆さん、マナーは守りましょうねぇ!

ポイ捨ては観光地に限らず、普段からやっちゃダメですよぉー(´Д` )

なーんて、お固い話になりましたねぇ。

でも、私にはとても興味深い話でしたのでご紹介させていただきました(^^)

信じるか信じないかは、あなた次第です。

なーんて、パクって言ってみました(笑)





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)

  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 16:44Comments(0)スタッフの咳き沖縄の話

2014年02月05日

新鮮野菜♪

皆さん、こんにちは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

お久しぶりになっております(´Д` )

すみません(´Д` )

今日は、新鮮野菜ーーっ(≧∇≦)



実家で父が趣味で作っている野菜でござんす(^^)

みての通り、ザ!ブロッコリー♪



青虫付きのキャベツぅー



交互に並べてみました(笑)

そして、この野菜を収穫してくれたのは…



ザ!知念。

え⁉

これ畑にみえなぃー(´Д` )

なんて言わないで下さい(笑)

手前の枯れかけた葉っぱは、ジャガイモなんです(笑)

新鮮な野菜が食べられるなんて、本当にありがたいことです(^^)

両親に感謝です(^^)

孫や私たちの交際の為に、なーんて言いながら作ってくれています(^^)

もちろん、自分達で食べる為でもあります(^^)

私もベランダ菜園目指して、まずはネギから!と気合いをいれたんですが…

娘が学校で育てたネギを…

私は枯らしてしまったでやんす(´Д` )

ち、ちきしょーです(´Д` )

ネギすら育てられないなんて(´Д` )

親の教えを活かしきれてない雰囲気満載(笑)

子供達の為にも、野菜作り頑張るぞぉー♪

えいえいおー(≧∇≦)







沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)
  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 17:07Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月31日

ウサギの雪ちゃん

グッドぅも~~にん、えぶりわん(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里やいびーん(^^)

いいあかちちでーびる♪

なーんて。

久々に方言でお話してみました(^^)

方言で会話するって本当難しいですよねぇ(´Д` )

ちょいちょい方言ブログやってみまーす(^^)

もちろん、共通語も書きます(笑)

ささ、今日はウサギの雪ちゃんの写真をあーーっぷします(^^)



じゃーん

妹曰く、シューベルトだそうです(笑)



姉の私からすると…

シューベルトではなく…

イヴファイン。



可愛いですねぇー、本当に(^^)

ウサギ愛好家としては、皆さんにウサギの魅力を知っていただきたいなぁーと思っております♪

これからも、我が家のウサギを宜しくお願い致します(^^)





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)



  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 08:07Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月30日

最近多いですね(´Д` )

はいはいはいはい、どぉーもぉー(^^)

皆さんおはようございます(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

いやぁー、何が最近多いかって??

悲しい話ですが、小学生が行方不明になる事件?と言うか話ですね(´Д` )

今特ダネ観てますが、北海道で小学三年生の女の子が行方不明と報道されてましたね(´Д` )

この子は、自宅から400m先にあるお店にノートを買いに行くと言って出て行ったきり帰宅していないそうです。

心配ですね(´Д` )

親御さんの気持ちを考えたら…

涙が出ますね(泣)

きっとどこかで生きている!と信じながらも、もしかしたら…と嫌な予感すらよぎるに違いありません。

無事に保護される事を祈っています!

心配なお話の後に添付し辛いんですが…



豆を食すみのさんです(^^)



おちょぼ口で食しております。



キュートな顔からの…



コケてしまったみのさん。

か、かわいすぎる(´Д` )

親バカな私です(笑)








沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 08:16Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月27日

自然界の厳しさ

皆さん、こんにちは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

うぇーん、うぇーん(´Д` )

泣かせて下さいよぉ(´Д` )

最近、実家にいるウサギに赤ちゃんが誕生しました!とブログに書きました。

しかーし…

母親の育児放棄で相次いで赤ちゃん達が亡くなってしまいました(´Д` )

そして、今日未明。

最後の一羽が亡くなりました( ; ; )

悲しいですが、これも自然界の厳しさですね。

何とか生きて欲しいと願い、温めたりミルクをあげたりと出来る限り頑張りましたが…

小さな身体の赤ちゃん達には、もはや生きる力が残っていなかったんだと思います。

悔しいです(´Д` )

そんな今朝、サラミとみのさんを久々に放しましたところ…

夫婦喧嘩勃発で…

サラミは五分程でケージに戻しました(´Д` )

みのさんが交尾を拒否したにも関わらず、凄い形相で追い回した結果…

恐竜の赤ちゃんみたいな声でみのさんが叫びました(´Д` )

え?

恐竜の声とか聞いた事あるわけ?

ですって⁉

そりゃ、ないですよぉー(笑)

ダイナソーに出てきた声でしたので、恐竜の赤ちゃんと表現してみました(笑)



怯えていたので、レタスをプレゼントしました(^^)

本来、ウサギにはレタスはあまり良くないんです。

水分が多いので、下痢になったりします。

しかし、みのさんは下痢しないので食べさせたりする事があります(^^)

真似はあまりしないで下さいねぇ(´Д` )

早く仲直りして、またいつか赤ちゃんを産んで欲しいですね♪





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 12:02Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月25日

悲しいお知らせです

こんにちは、皆さん(´Д` )

今日は、とても悲しいお知らせです(´Д` )

実家で誕生したウサギの赤ちゃんですが、昨日四羽と記載しました。

実際は五羽でした(^^)

しかし、今日二羽天に召されました(´Д` )

本当は生きているんではないかと何度も何度も確認しましたが…

やはり、息は吹き返しませんでした(´Д` )

娘と息子に穴を掘ってもらい、お花と一緒に埋めました。

悲しいですね(´Д` )

大きいじぃさんと一緒に楽しく過ごして下さいと、うーとーとーしました。

残り三羽、元気に大きく育ちますよーに(^^)

そして、仲良し2人組を紹介しまーす(^^)



ポチギと雪ちゃんです(^^)



近々、この子達からも赤ちゃんが誕生する予定です(^^)

楽しみぃー(≧∇≦)

これからも、ウサギさん達を大切に育てていきますねっ!





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 14:27Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月24日

産まれました(^^)

皆さん、じゃじゃじゃじゃーーん!



今日、ウサギの赤ちゃんが五匹産まれました(^^)!

感激ぃー(≧∇≦)

私は、ひーばーちゃんになりました(笑)



この夫婦から



この子達が産まれ

そして、



赤ちゃんが誕生!

この子は実は、小屋から離れてしまい三途の川を渡ろうとしていました(´Д` )

急いでストーブで温めたんです!

すると、みるみるうちに元気になりまして(≧∇≦)

今は兄弟と合流しております(^^)

スクスク育って欲しいですね(^^)

この年でひーばーちゃんになれるなんて思いもしなかったです(笑)

幸せだなぁー♪







沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 18:08Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月23日

遺伝子検査

皆さんおはようございます(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

今、今、今、特ダネで実に興味深い話がしてましたね!

子どもの遺伝子検査。

自分の子どもの遺伝子を調べて、子どもの性格とか今後こうなりますよーって傾向を調べるそうで。

才能を引き出す為に調べる親御さんもいらっしゃるようですね。

こりゃ、難しい話ですねぇ(´Д` )

親ならば、我が子にとって一番いい選択肢を選んで欲しいものです。

仕事にしても進学にしても。

だってぇー、人生なに不自由なく生きていきたい!

これって、人間の欠けてはならない欲求ですからね(^^)

自身の人生をより質のいいモノにしたいと思う事は決して恥ずかしい事ではないです。

子どもになら尚更ですよね。

幸せになって欲しい!

私だって思いますねぇ(^^)

まぁ、私の個人的な意見なので聞き流して欲しいんですけどもーー。

子どもの遺伝子検査をして向き不向きを知る事も悪い事ではないのですが。

遺伝子結果を知る事によって、決め付けてしまうんではないかなぁと思ってしまいました。

検査結果がこうだから、あなたはこの選択肢は辞めなさいとかね。

結局は、親が子どものレールを決めてしまうんじゃないかなぁーと不安が残りますねぇ(´Д` )

頑張れば出来る事だってあるんだー!なんて情熱的に教える事から逃げ出してしまいそうですね(´Д` )

んー、実に難しい話です。

自分の子どもの能力は知りたいではありますが(´Д` )

参考にする程度の軽い気持ちでならいいんですかねぇー(^^)

まずは私自身の遺伝子から調べてみたいですね(笑)

いつか調べてみましょーっと♪

若干真面目な話でした(笑)

ちゃんちゃん♪





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)



  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 09:30Comments(2)スタッフの咳き

2014年01月21日

本日は寒っ(´Д` )




グッドもーにん、えぶりわん(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

いやぁー、今日はしばれるぅー(´Д` )

いやいやいやいや(笑)

あの縛るじゃないですよー(笑)

どこかの県で、寒いをしばると言いますもんね(^^)

俗に言う、方言です(^^)

うちなーぐちだと、ひーさんですかね⁉

東村はぴーさんですよね⁉

50代の東村出身の友達が居ますが、あちらの方言もまー独特(笑)

膝→ぴさ

これを聞いた時には腹を抱えて笑ったのを覚えていますね(≧∇≦)

ひ→ぴ

と表現するそうです(^^)

同じうちなーでも、こんなに表現方法が違うんですね(^^)

そうそう。

テレビで検証してましたが…

英語で自己紹介して下さいと言われると…

皆さん、無意識にこう言いますよねぇ。

マイネームイズ…

オーマイガー(´Д` )

実際は使わないそうです(笑)

マイネームイズではなく…

アイム東里ー

だそうです(^^)

マイネームイズは、拙者○○と申します。的な感じだそうです(笑)

拙者て(笑)

かなぁーり昔言葉らしいです。

じゃ、何故日本ではマイネームイズで授業が進められているか気になりますよね!

そ、それは…

文法を教えないといけないから

だそうです。

受験のためのマイネームイズらしいです。

いつまでそんな事してるんでしょーね、日本。

世界に置いてけぼりにされちゃいますよぉ(´Д` )

なんて、真面目な話してみましたとさ(^^)

今日も宜しくお願いしまーす(^^)





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 10:30Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月19日

こにゃにゃちわ

皆さん、こんにちは(^^)

今日からやっとブログを更新するゆとりができました、沖縄出張専門マッサージangeの東里です(^^)

色々忙しくしていまして、こぉーんなに更新が出来ずにいました(´Д` )



お風呂場で喉の渇きを潤すみのさんです(^^)

とてもキュートですねぇー(≧∇≦)

さてさて、私、東里。

明日からまた皆様の元へ参りまーす(^^)

宜しくお願いします♪







沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 11:04Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月11日

御無沙汰しております(^^)



ヨーコです(^^)

母の実家のわんちゃんです(^^)

皆さん、こんばんは(^^)

沖縄出張専門マッサージangeの東里です♪

年末年始はお陰様で、忙しく過ごさせて貰いました(^^)

感謝ですね(^^)

ブログの更新もやっと出来る状態になりました(^^)

一月というのに、寒暖差が激しいですねぇ(´Д` )

体調崩されている方も多いのではないでしょうか(´Д` )⁉

厚着して休んで下さいね(^^)

アンジュのスタッフは元気いっぱいですよぉ(^^)

年末年始の疲れをangeで癒しませんか(^^)?

お電話お待ちしておりまーす(^^)





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)


  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 20:52Comments(0)スタッフの咳き

2014年01月02日

明けましておめでとうございます(^^)



皆様、明けましておめでとうございますぅー(≧∇≦)

沖縄出張専門マッサージ東里です(^^)

今年もangeを宜しくお願い致します(^^)

今年も皆様との出会いを楽しみにしております(^^)

久々のブログ更新になってしまいましたが、決して忘れていたわけではござりませぬ。

師走は書いた字のごとく月末は忙しかったでやんす。

なので、中々更新出来ずにいました(´Д` )

すみません(´Д` )

さぁ、今年の目標掲げて頑張っていきましょー(^^)

今年は午年。

競走馬並みに頑張っていくぞーーー!

皆様にとって、素敵な一年になりますように(^^)





沖縄出張専門マッサージ
ange
東里でした(^^)  

Posted by 沖縄出張専門マッサージ ange at 12:20Comments(0)スタッフの咳き
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30